一人暮し体験2日目

今日は朝ちょっとゆっくり起きて、試しにシャワーを出してみたらお湯がちゃんと出たので朝シャワーを浴びてスッキリしました!
その後はSNSを見たり、朝ごはんを食べたりしました。
ちょっとのんびりしてからパソコンもiPadも使えないのでポケモンをやり始めました
かなり長時間やったので、たくさん進みました!
GoパークといってポケモンGOと連携してポケモンを転送してピカブイで捕まえられる機能があって、たくさんポケモンを転送して楽しみました❤️
こんなに簡単にいろんなポケモンを捕まえられるなんて便利な時代になったなぁと思いました 笑
すごく簡単に全然出てこないポケモンを捕まえられるので、ハマりそうです!
あと、意外にポケモンGOでたくさんポケモンを捕まえていたので、なかなかたくさんのポケモンを、ピカブイでゲットできそうです!
本当にいい時代になったなぁ…
ポケモンバッチはかなり元いた場所から街が離れていたので一つしかゲットできませんでしたが、折り返し地点を過ぎました!
バッジはあと3つです!
それと、だんだん完璧にトレーナーに勝てなくなってきました。
特にエリートトレーナーが強いです…
でも、ずっと欲しかったシャワーズとかが手に入ってとても嬉しいです❣️
今はまだ鍛えている途中なので、実践では使えませんが、早く実戦で使えるようになるといいな〜😊
ピカチュウ、シャワーズはずっとプラチナをやった時から手持ちに加えているので、シャワーズが手に入って嬉しいです❣️
他にはブースターも手に入りました!
なるべくゲットしちゃわないで、進化させてポケモン図鑑を埋めたいという変なこだわりがあるので、進化系のポケモンを手に入れようと思えば手に入れられるんですが、今まだ考え中です。
ですが、ピカブイは野生のポケモンと戦うことができなくて、トレーナーと戦わないとレベルが上がらないので育てるポケモンは選ばなきゃいけないんですかね?
ヒトデマンとかも進化させたいんですよね…
まあ、最後の方で考えればいいですかね?
いつでもポケモンGOからポケモンを転送可能なので。
そういえば今日考えていたんですが1人暮らし体験が終わったら、家の近くにお母さんが見つけてくれた事業所があるのでそちらに見学に行かせてもらって、良さそうだったら体験させてもらってそちらに通うということも考えています。
元いた事業所よりかなり家から近いので、冬場も通いやすいかと思います。
パン屋さんでパンの製造をするんですが、1度料理教室に通ってパン生地をこねる経験をしたことがあって、パン生地をこねるのが好きなのでいいかなぁと思いました!
家の近くにありますし、通いやすくなって通う気が起きればいいなと思います。
まずは見学ですね!
1人暮らしはまだやっていないことや慣れないことがありますが、なかなか快適です♪♪
ですが、本格的に引っ越すとなると荷物をたくさん運ばなきゃいけないんですし、お金の問題もあるので1度帰ったらしばらくは自宅でまた生活することになりますね。
新しい事業所を見学して、うまくそこに入れて、また働くリハビリができて、少しでもお金が稼げるようになるといいんですが…
ということを考えていました。
焦らずゆっくり一つずつ解決していこうと思います。
今日は夕飯を作ってもらえる日で5時に行って食べないといけないので、もう夕食は済みましたし、シャワーは朝起きたのであとはのんびりするだけです♪♪
それと、今日米津玄師さんのライブのチケットのオフィシャル先行の当落のメールが来て、なんと当選していました❣️
ダメ元だったので、すごくびっくりしました❣️
来年の4月ですが、楽しみにしています❣️



⬇️癒し…❤️


⬇️チケット当選❣️
嬉しいです❤️

Kuon`s Diary

その日あったことを自由気ままに書いていきます♫ 気が向いたら見ていってください。

0コメント

  • 1000 / 1000