通院
今日は8時くらいに起きました!
日課のコーヒーを淹れようとしたらドリップフィルターがなくて、コンビニまで買いに行きました。
ちょっと寒かったけどそうでもなかったかな?
フィルターとグミを1つ買ってきて、コーヒーを淹れて飲みました。
それから法律事務所に電話をかけて15分間ぐらい相談しました。
そこの弁護士さんには生活保護について区役所で聞いた方がいいと言われました。
病院へは10時過ぎに行ったらちょっと混んでいて、診察はすぐ済んだんですけど薬局で時間がかかりました。
帰ってきてからはメトロノームを修理できるか電話したり、パソコンつけながらスマホでSNSを見たりしていました。
メトロノームはKAWAIのものなので修理できないみたいでした。
もしも次に買うときはYAMAHAのを買おうと思います。
夕方までパソコンを見ていて、夕方にもう1カ所メモしておいた障害者専門の相談窓口に電話しました。
いいアドバイスをもらえました。
事業所に週3日、1日2時間まずは通えたらお父さんかお母さんに話してみようと思います。
あとは大体パソコン見てました。
相変わらずVogue Japanです❤️
お気に入りの動画を何度も見てます✨
6時にシャワーを浴びて、夕飯を食べてピアノの練習をしました。
ブルグミュラーの練習曲をだいぶ間違えなく弾けるようになりました!
嬉しい😊✨
そういえば、Money Forwardというアプリを使い始めたんですが、クレジットカードや銀行口座と連携することができてすごく便利!
あとクレジットカードの会社のホームページで来月の請求額を知ることができて一安心!
超便利です❣️ラッキー✨✨
でも携帯の料金払わなきゃいけなかったりして支出するので消耗品以外は買えません...
でも4月になったら電化製品どれか買うんだ!
それまでがんばる...
⬇️オススメのアプリです!
0コメント