脊椎がオパールになる頃

今日は早起きしました!

4時50分くらいに起きました。

勝手に目が覚めて、ちょっとタブレットいじってたら目が覚めちゃったのでそのまま起きました。

6時過ぎまでは部屋で大人しくしてて、時間過ぎたらコーヒー淹れてパソコンちょっと見たりしました。

今日はあまり気が乗らなくて大して見なかったかな〜

米津玄師さんのLIVEの物販に並ぶために8時に家を出たくて、気づいたら準備の時間になってたので、急いで準備しました。

お父さんがなかなか起きて来ないので忘れて寝てるんだと思ったらちゃんと起きてきて途中まで車で送ってくれました♪

今日は途中で乗り換えなきゃいけなかったり初めて行く場所なのでちょっと心配でしたが、乗り換えも問題なくできて行き先の会場は地下で繋がってたので表示をちゃんと見たら簡単に行けました!

並んでる列も人がたくさんいたのですぐ分かり並べました。

私は物販が始まる3時間前に行ったんですが、すでに100人近く並んでいました。

やっぱりすごい人気だな〜

リサーチして早めに行っておいてよかった...

待っている間はKindleで小説を読んでいました。

昔の小説だと100円代で買えるんですね!

嬉しい発見🌟

でも3時間待つとさすがに疲れますね...

もう限界...ってあたりでようやく物販が10分くらい早く始まり、そしたらわりとすぐレジに並ぶことができました。

スタッフさんが並んですぐに注文表を渡してくれるので、欲しい商品の数を記入しておいてそれをレジでスタッフさんに渡すだけでした。

私はパーカーとサコッシュとスノードームをGET❣️

12000円で10000円以上買ったのでショッパーももらえました✨

他の人は誰かに頼まれた分も買ってるの?ってくらいいろいろ買い込んでいる人が多くてビックリ😳

お金持ちだな〜

欲しい物が売り切れることもなく、会計もスムーズに済んで気持ちよく会場を後にできました!

帰るときに地下鉄に乗るので、改札に続く地下の道を歩いたんですがLIVEをする建物内から大幅にはみ出して地下の道にすごい長い列ができていてそれもビックリ...😳

私は買い物済んでたのでいいですけど、これから待つ人は大変だろうな〜と思いました。

まぁ去年のLIVEでは、幕張メッセでの話ですけど物販のために前日の11時に並ぶ人もいたみたいなので混みますよね...

最初は2時間前に行こうかと思ってましたが3時間前にしといて正解...

これから物販行く方いたら、早めに行った方がいいですよ〜

帰りにドンキホーテに寄ったんですが、欲しい物なかったです😵

あとドラストにも寄りました。

疲れてたんですが、頑張りました!

その帰りはバスに乗ってバス停から歩いて家へ...

家に着いた時はホッとしました 笑

スノードームさっそく飾ってます♪

パーカーも着ないで飾ってます 笑

サコッシュは春になって自転車が使えるようになったら近所のお店に行くときに使おうと思います。

どのグッズもカッコいい!!

こんなにデザインがいいLIVEグッズあんまりないんじゃないですか?

ずっとK-POPのグッズ見てたせいですかね 笑

K-POPグッズって独特というか...正直ちょっとダサいのもありますよね😅

K-POP好きですけどね。

帰ってきてからは、物販の会場でかかってた米津さんのカッコいい曲をネットで探したりのんびりしてました。

夕飯はビーフシチューでした!

今日は疲れたのか、夕飯後はなんだか妄想に取り憑かれています。

さっさと髪を乾かして寝た方がよさそうですね。





⬇️せきついくんパーカーです!

紺色にフードが黄色いチェックなのがツボ✨




⬇️サコッシュです!

ちょっとしたお出かけに使えそう💕




⬇️スノードームです♪

かわいい💕




⬇️私が行った時点で100人くらいは並んでました!




⬇️後ろの方を見たら、ずっと向こうに大勢並んでいる列が...😨




⬇️グッズの注文書です!

これに欲しい商品の個数を書き込みます♪

Kuon`s Diary

その日あったことを自由気ままに書いていきます♫ 気が向いたら見ていってください。

0コメント

  • 1000 / 1000