カフェ仮オープン!
今日は午前中は図書館に行って本を借り、午後から一時間だけ仕事場のカフェに行ってカフェの仮オープンの手伝いをしてきました!
内輪の方ばっかりなんですがお客さんがとにかく多くててんてこまいでした!
抹茶ラテや紅茶の淹れ方は教わりましたがかなり急いで教えられました😅
今日は実践で試すことはできませんでしたが、来週からカフェがリニューアルオープンするのでその時にできると思います。
うまくできるかわかりませんが、頑張ってみます。
あと、暖かくなってきたのでフロートがメニューに加わりアイスが初登場しました!
私は1年くらいそのカフェで働いていますがあまりアイスを使ったことがなかったなぁと、そういえば思います。
なんででしょうね...?謎です。
来週からはお客さんの数は今までより増えるんでしょうか...?
あと最近元気いっぱいの指導をする側のスタッフさんが入って、なんだかそのスタッフさんが中心になっていて今までと雰囲気が変わってきました。
最初は活気があっていいなぁと思っていたんですが、最近はちょっと違和感...
あともう1人のスタッフさんは、ちょっとのんびり屋な感じでそれはそれでちょっと...😅
指導スタッフさんの出入りが意外に激しいので、最近はちょっと戸惑い気味です。
私が通い始めた頃いろいろ教えてくれたスタッフさんも、1ヶ月くらいで新しい方に変わりましたし...
新しく入った方は長く働いてくれてますけどね。
まぁ何もかも完璧な職場はないですから...
ある程度我慢するしかないですよね。
帰りは銀行で硬貨を卸したかったんですが、何箇所か回ってもそれができる銀行がなくて結局卸せませんでした...泣
今日土日ですしね😅
買いたいものも買えなかったんですが、代わりに評判のいい色つきリップを見つけたので(他店にはなかった)それを買って帰りました。
かなりのタイムロス...
たくさん歩き回っていい運動にはなりましたがちょっと疲れました...
あ、そういえば今日はまだ韓国語の勉強してません!
今日はIUのThe red shoesの歌詞を書き写そうと思います!
曲名にちなんで赤色のペンを使おうと思います❣️
こういう風に色を合わせるの好きです♪
それと今日図書館で借りた本は、2015年発売ですがベストセラーになったらしい「服を買うなら、捨てなさい」という本です。
発売していた頃から気になっていたんですが、収入がとにかくなくて買えなかった本です。
いつの間にか発売から3年も経っていたんですね...
本屋さんで買おうかと思ったんですが、全部少し汚れていて...
調べたら発売は3年前だったので、なるほどなと😅
図書館で待たずに借りれそうだったので借りました。
読みやすいしワードローブの整え方や靴の扱いについてなどいろいろ分かりやすく書かれていて私は好きです!
0コメント